おれんじ村の主要事業の1つ、人権啓発事業。
主に代表が講演に呼んで頂けます。
講演と一緒に販売もさせてもらいます。
代表は販売ではアゴしか使わないので、
わかりやすいカタログが必要です。
作りました。
少しは先生方が購入する際の手助けになるといいですが。
販売ではアゴしか使いませんが、講演では足も使います。
事務所での仕事も足が主役です。
「足で生きるてっちゃん」なんて呼ばれてたこともありますが、
僕らは「アゴで生きるおっさん」と思っています。
そんなおっさんは子ども達に大人気です。
どこでもすぐかこまれます。
講演も壇上の上からより、
床の上で子ども達と同じ目線でやることが多いです。
そんな倉田がやる気です。
「このカタログで、販売で売上50%アップ目指すけん。」
やっぱりアゴで生きるおっさんだと思います。
アゴだけのおっさんにならないように、
販売に講演に精をだすそうです。
ひさじまん&たけのこ