おれんじ村
おれんじかふぇお弁当メニュー おれんじかふぇメニュー。 みよちゃんの字じゃないような??気がする。 おれんじかふぇ 熊本市東区長嶺南1-5-40 096-382-0861
おれんじかふぇのお弁当メニュー 8/1(火)は、 大人気『ふみから』こと ふみこ特製からあげ 8/3(木)なす入り酢豚も気になる… おれんじかふぇ 熊本市東区長嶺南1-5-40 096-382-0861
娘ちゃん。今日もぐっすり かわいいねぇ~
今回は、ミッキーボーイの手書き。 さぁ、みなさん何て書いてあるでしょう?? おれんじかふぇお弁当週間メニューでぇす。 カレーコロッケにそそられる
いつもお世話になってる人や家族・知り合い・友人に 贈ってみてはいかがでしょか。きっと喜ばれると思います。 お中元の季節がやってきました。今回のギフトはこちらです。 ご注文お待ちしております おれんじ村一同
2016年7月26日の、あの19名の命を奪った凄惨な事件から7年。 この間、障害当事者等の人権を侵害する事件が次々に発生しています。 なぜ、事件の教訓が生かされないのか? なぜ、これほどまでにくり返されるのか? そこで今回は、DPI日本会議議長の平野みどり…
初のこころみ『夜市』を開催決定 ・7/15(土)15:30~21:00 ・8/19(土)15:30~21:00 ・9/16(土)15:30~21:00 初のこころみなのに、 なんと3か月連チャン なんて無謀な!! 初めてでも、 おれんじかふぇはやっちゃいます。 初回7/15(土)は キッチン…
毎朝の日課、四十路コンビ😃🍒😃 毎日の日課🌞1日目 毎日の日課🌞2日目 今日も朝から草とり✨✨ 一人でもがんばります💪 毎日の日課🌞3日目 あれ、まさか⁉️⁉️⁉️
今日は久しぶりに 村民親子の家にお泊まり✨✨✨ 娘ちゃんは、もうぐっすり😪💤💤 なんで、村民とぉーちゃんが 趣味のサバゲーグッズ🔫🔫 を見せてくれました‼️‼️‼️‼️ まぁーとぉーちゃん、ほどほどに😅😅😅
今日は、宇土にある 老舗の老舗『みすみ食堂』 行ってきました。 たっくんは、 焼きめしと焼きギョーザの 合計1,000円をいただきましたよ。 ダイエット中のたっくん、 食後に『足りない。』と 何度も独り言をつぶやきながらも、 追加注文をがまん‼️‼️ たっく…
父の日、もうすぐだぁ‼️‼️ 忘れてた人は、 おれんじ村🍊の父の日ギフトを、 ぜひ🤭🤭🤭 お弁当も人気メニューぞくぞく ・チキン南蛮 ・焼き肉 ・鶏肉のたつだあげ ・チキンソテーのおろしソースかけ ・ジューシーメンチカツ
エコネットみなまたの 無農薬グレープフルーツを使ったゼリー。 微炭酸で、暑い夏に最高ののどごしです。 おれんじかふぇ 熊本市東区長嶺南1-5-40 096-382-0861 #おれんじ村#おれんじかふぇ#くまもと障害者労働センター#隠れすぎるかふぇ#熊本市東区#長嶺南#…
おれんじ村の村民親子の 子育て奮闘記がKABの『くまパワ!』で取り上げられました。 誰もが思う 『家族、親子で暮らしたい。』が 夫婦の障害を理由に叶わない現実。 それでもあきらめず 願い続け、行動をしてきた村民夫婦。 そして、 それをケンカしながらも…
車椅子でも、ばりばりポスティング‼️‼️‼️ 座面が昇降するハイテク電動車椅子♿ 高いとこも、この通り 楽チンにポスティング📬のはずが 手✋が、届かずぅ😭 残念😭😭😭
今週のおれんじかふぇ弁当🍱メニュー ゴールデンウィークですが、 元気に営業します。 ご注文お待ちしてモス おれんじかふぇ 熊本市東区長嶺南1-5-40 096-382-0861 #おれんじ村#おれんじかふぇ#くまもと障害者労働センター#隠れすぎるかふぇ#熊本市東区#長嶺南…
今日は『想夫恋』に。 たっくん含め、みんな初めての来店‼️‼️ 元祖!日田焼そばを、 たっくん、最近 ダイエットをがんばってて、 今日は焼そばの単品のみ注文‼️‼️ ちょっとたりないけど……… と、何度も何度もつぶやきながらも、 がまん。がまん。がまん。 た…
今回は、玉名にお菓子🍪の販売と とれぺ🧻の納品に行ってきました‼️‼️ 玉名って言えば やっぱり『玉名ラーメン🍜🍥』 でもって、 たっくんは必ずここ『天琴ラーメン』 に行きたがなります✨ でも、天琴はラーメン🍜の写真撮影🆖 なので今日はお店の写真のみ……。 やっぱり…
おれんじ村通信より、 いよいよ、今週でこどもの日セットと母の日セットの注文〆切となります。 ご注文お忘れなく もうすぐゴールデンウィーク 野菜たっぷり、おいしい おれんじかふぇのお弁当を食べて 元気もりもりにがんばりましょう おすすめは、 25日…
おれんじかふぇでの 月1回のイベント 今回は、なんと、 キッチンカー3台も やってきた 天気予報では 『雨☔』って予報でも、 もちろん、雨天決行しました ちょっと雨もぱらつきましたが、 雨☔をも楽し おれんじかふぇイベント 楽しかったよ~ おれんじかふぇ …
はませんバイパスの『太一商店』 もう、うまそう‼️‼️ ただただ、それだけ✨✨✨ 野菜大盛りで、お腹いっぱいになりそうでけど… やっぱり、たっくんには ちょっとだけ足りず、 後でおれんじ村🍊のクッキーを むしゃむしゃと食べてました🤣
もう間もなく、 おれんじ村村民の娘ちゃんが 入園✨を迎えます。 入園前の、体験入園の朝 親子3人での通園✨ もう、娘ちゃんは 楽しみで、嬉しくて、 村民とぉーちゃんの手をぐいぐいと 引っ張ってます とぉーちゃん、こけんなよ。 村民親子の通園を心配する…
代表の倉田哲也のあいさつから始まり、 💐新入社員の歓迎セレモニー💐 そして、 最後はみんなで、ハイチーズ📸パシャ 新しい✨なかまが増えたおれんじ村🍊 2023年度の更なる飛躍へ みんなで力をあわせてがんばります‼️‼️‼️
今日はお休みですが、 明日からは また元気もりもりに お弁当作ります😁😁😁 たっくさんのご注文お待ちしています🐞🌷 おれんじかふぇ 熊本市東区長嶺南1-5-40 096-382-0861
新年度の✨いっぱつ目✨ おれんじかふぇ通信 と お弁当メニュー おれんじ🍊かふぇ 熊本市東区長嶺南1-5-40 096-382-0861
今回は、宇土方面に販売に行きました。 で、ランチを 宇土駅前の角屋食堂へ。 店内メニュー。 もう昭和レトロ感。落ち着きます。 おじいちゃん、おばあちゃんの顔が 浮かんできました。 席に座るとすぐにお店のお姉さまが、 キンキンに冷えたジョッキ✨を そ…
最近はお泊まりボランティアに行くと 娘ちゃんは、 もうぐっすり安心して💤💤💤 障害者夫婦の子育て、 無理だと言った人たくさんいたな。 どうだ‼️‼️ もう、ばっちり、正真正銘の親子💕 あったかい家庭ですよ✨
県庁、県警本部へ🚚 今日も野菜盛り盛り。 彩り良く、 食欲盛り盛りになる🍱を 配達🚚へ😍😍😍😍 途中の廊下で、 ちょっと吸引しながら、 県庁本館、新館、県警本部と ぐるぐる🌀🌀🌀配達 約1時間、がんばりました‼️‼️‼️ おれんじかふぇ 熊本市東区長嶺南1-5-40 096-382-0861
八代へ販売と納品に行って来ました‼️ 今日は八代の 『レストランぽぴい』さんへ どうですか、 歴史を感じる店構え ザ、昭和。 ノスタルジックな喫茶店 僕の大好きな雰囲気✨ 中の写真取り忘れちゃったけど… 4人掛けのテーブルも せっまくて、ギッチギチ コロ…