毎月第1土曜日はカフェで、おれんじ手話教室を開きます。
今回で6回目、7名の参加でした。。
秋祭り前日でそわそわした感じでしたが、僕らは勉強するんです。
発表をまじえるようになってから、
だいぶおぼえることができるようになりました。
今月はマ行とヤ行。
あわせて。先月の復習で季節のあいさつなどもしました。
しかし、男ばっかでした。
紅一点、県立大の学生さん。
ごめんね、むさくるしくて。
と思っているところに、きたーーーー!。
ちびころ参加。
きた、かわゆいの!かわゆいのが!!
は、いいとして、結構簡単な自己紹介できるようになったなぁ。
あいさつや、ちょっとしたお願いも手話でできるようになったしなぁ。
でも指文字おぼえんなぁ。
発表の時も、僕が一番時間かかるんだよなぁ。
さっとでてこんとよねぇ。
まぁ、ゆっくり、着実におぼえていこう。
次回は秋祭り報告しますよ。