3月30日、新人さんの歓迎会を兼ねておれんじ村でお花見をしました。
去年も雨、今年も雨。だけどお花見はします(^^)
本当は近くの公園で桜の下でお花見の予定。
だったのですが、あいにくの曇りから、次第に雨がぽつぽつと。
たくさんの料理とたくさんの笑顔で。
公園の遊具ってこども向け、こども対象ではないということが明らかになりました。
そして、このたくさんの写真を撮ってくれているのがKさん。
写真を撮る人は写真にはうつらないんですよね…。
みんなの笑顔を記録している時のKさん、とっても楽しそうでした。
みんなが笑顔のお花見で良かったです。
桜の時期っていいですね。新年度、これから1年間みんなで笑顔で仕事ができるといいなと思いました。
こうしてブログを書いていると必ずお題が出ています。
今週のお題は「印象に残っている新人」です
印象に残っている新人…。えっ…自分でしょうか。
私も2年前新人でおれんじ村にやってきました。
どきどき、緊張でした。給食ちゃんと作れるだろうか、みんなどんな人かなー…。
いっぱいあわてて失敗も数知れず…。でも働くっていいなと感じていました。
それは今も変わらず。働ける環境があるっていいことですね。
みなさんの桜の時期はいかがでしたか。
これから花は散って新緑の季節です。
いろんなところで青々ときれいに栄えていくのですかね。
楽しみです。
ふゆ