最近は、
焼き菓子、弁当、カフェなど
飲食関係のイメージが強い、おれんじ村。
でも、意外にも
トイレットペーパーの販売もやってます✨
なぜかというと…
飲食の仕事を始める、
ずーっと、ずーっと前に
牛乳パックの回収の仕事をやってました。
小学校、中学校、高校
そして、郵便局など回収の拠点として、
回収した牛乳パックをトイレットペーパーに
リサイクル‼️‼️
リサイクルされたトイレットペーパーを、
今度は回収してくれた学校などに
販売をしていました。
今は当たり前に、
牛乳パックはリサイクルされるようになりましたが、
おれんじ村はずーっと昔から、
時代に先駆けて取り組んでいたんです✨
今は牛乳パックの回収の仕事は
やめてしまいましたが、
トイレットペーパーの販売は続けています‼️
消防署、保育園、幼稚園、福祉施設、
独立行政法人、役場、病院、大学などなど
たくさんの場所で使って頂いてます。
今回は、
市民病院さんに納品✨
台車2台で、3往復‼️‼️
大変ですが、がんばってます✨