10月の玄米食の基礎講座。

カフェの人気講座、玄米食の基礎講座、5年目に突入の9期スタートです。
10月のメニューは、

しめじご飯
季節のみそ汁→なめこ→きのこてゆうことで。
きんぴら→にんじん・ごぼう・れんこんです。
かぼちゃロール→デザートです。

です。

手前はかぼちゃを裏ごし中で、奥は豆腐をつぶしてます。
両方デザートのかぼちゃロール作り。
ちなみに、かぼちゃの皮は煮物になります。
僕はかぼちゃが大嫌いなので、もう書くのも嫌です。

みそ汁は前半は昆布としいたけのだしですが、
後半は昆布だけになります。
これもマクロビの考え方で、陰と陽の関係によります。
陰と陽です。
みそも、秋には豆!といきたいとこですが、
今回は麦みそでした。


真ん中に、Iさんの差し入れの栗の渋皮煮。
自家農園でとれた栗は大きくて食べごたえのある、
贅沢な一品でした。

9期第二火曜日のメンバーさんです。
おれんじ村メンバーも一緒に、
どうぞ今後ともよろしくお付き合いくださいね。


ヒサジマン&たけのこ